読み方はハォーチョーです。ヨシオカじゃありませんよ ( ´∀`)ヵヵヵ
「好丘」は、台北101の近くにあります。昔の「眷村juàn cūn」でした。
眷村とは、中国から台湾へ撤退して来た軍隊と家族が住む村っていう意味です。実際に十数年前まではここで生活していた人々がおり、経済的には厳しく貧しい暮らしをしていました。今では内装をリフォームして新しいおしゃれスポットに変身しましたが、昔の生活の様子は展示物として保存されています。
居住スペースの1つの単位はわずかの3.5坪の狭いスペースで、トイレ、キッチンは共用するそうです。
ちょっと規模の大きいゲストハウスの感じかなぁ (´▽`*)アハハー
同じ建物の中に雑貨や台湾産の食べ物が売っています。
上の写真は、日替わりのおすすめメニュー。すごいボリュームです!
サラダと3種類のベーグルと2種類の惣菜、スープも付きます。
今日のスープはポテトのポタージュ―です。すごく濃厚で美味しかったです。
台湾フルーツジュースも頼みました。今日はグァバジュースです。
グァバは不思議な果物だと思います。
食べると、あまりジューシーじゃありませんが、ジュースにはなれます!
野菜卵ベーグルです。普通に美味しかったです。
30分ぐらいかかります。
米で作ったプリンです。下の方は本当に米があります!ビックリしましたよ!!!
テックアウトできるベーグルです。毎日限定のベーグルがあります。一人15個まで購入できます。 30元~60元です。
「好丘」の行き方:
ゲストハウスSole双連からは、226番バスで、「世貿中心」駅で降ります。
ゲストハウスSole永康からは、22番バスで、「世貿中心」駅で降ります。
営業時間:
火~金:11:00-20:30
土、日:10:00-18:00
月曜日は休みです。
週末は基本的に、予約しないと入れない状態です。しかも、ベーグルはすぐに完売しますので、平日昼間の時間に行った方がおすすめです。
台北に遊びに来たら、是非ゲストハウスSoleをご利用下さい!
クリックして応援ください!
おいしそ~❤
返信削除次回行ってみようかな・・
一緒に行きましょう!
削除美味しいし、店の雰囲気もいいです。
今月は2回も行ってきました;P