もう日本の環境に慣れたせいか、
逆にふるさとの台湾でひどいアレルギーが出て、
昨日は最高レベルの体調崩れで、
タクシーに乗ってる最中に、
吐いてしまった。 (;´ρ`)
日本に嫁いだ友達に言ったら、同じ症状の人は何人かいる。
全く根拠がないけど、
聞いた方法:
①日本の水を1本を持ってくる
②一握りの日本の土を持ってくる
台湾では、こういう症状は「水土不服shuǐ tǔ bù fú」という。
意味は海外とかで生活し始める時、慣れない水道や食べ物によって、体調が崩れたりすることだ。
最近台湾は午後よく雨が降ったり止んだりして、湿度はかなり高い。
室内のエアコンも効きすぎ。
台湾に来る皆さんも傘とパーカーを忘れないようにね!
クリックして応援ください!
台湾在住の日本人です。Soleの近くに住んでます。
返信削除私も台湾に来て2日めで発熱し、飲み水・食べ物とも合わず、その後2か月で16キロも痩せましたが
今は完全にリバウンドしました。
しかも今は日本の水でお腹を壊す始末。。。(・ε・`*)
体が慣れるまでつらいと思いますが、すぐもとに戻りますよ~(*^-^*)
はまおさん>>
返信削除Soleの近くに住んでいますか?
この辺は結構日本人が住んでる感じですね~
はまおさんはどれぐらい台湾に住んでいますか?
ぜひ一緒にお茶でもしようね;P
スターバックスの「買一送一」どか~
コメント有難う~
ハル★